シグマ A 50-100mm F1.8 DC HSM ニコン用【下取優待引有】
〈主な仕様〉 (数値はシグマ用です)
●レンズ構成:15群21枚
●最小絞り:F16
●フィルターサイズ:φ82mm
●画角(DC):31.7°-16.2°
●最短撮影距離:95cm
●最大径×長さ:φ93.5mm×170.7mm
●絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
●最大撮影倍率: 1:6.7
●質量:1,490g
※製品名について
APS-Cサイズ相当のイメージサークルに合わせて設計したレンズには、製品名に「DC」を記します。
「DC」レンズは、フルサイズで撮影された場合、画面にケラレが生じます。
撮影範囲を切り替えてご使用ください。
さらに、ショートフンジバックを採用したカメラに最適な設計を行ったレンズには、製品名に「DN」を記します。
その他のオススメ商品
アイテムリスト
| フイルム| その他撮影用品| マウントアダプター| プリンター/スキャナ| 整理用品/額縁| 防湿庫/防湿 クリーニング用品|
| カメラバッグ/ウェア| SONY製品| 中古商品|
対応マウント(APS-C[DC]):
シグマSAマウント/ ニコンFマウント /キヤノンEFマウント【 さ ら に 下 取 優 待 引 あ り 】
下取り品が無くても「下取り優待する」に☑チェックで 6,400円引きになります。
(「買い物かごに入れる」と値引き後の金額が確認できます。)
※品薄のため店頭在庫切れまた納期:「商品入荷後」「お取り寄せ品」の場合は
次回入荷後のお渡しとなります。
※キヤノンEFマウント / シグマSAマウント生産完了・完売
シグマは、すべての交換レンズをContemporary、Art、Sportsの
3つのプロダクトラインに集約します。
=「Artラインならではの高画質ズーム」を実現するため=
■FLD、SLDガラス、高屈折率高分散ガラスを採用、ズーム全域、フォーカス全域で
高画質を実現出来るよう収差を徹底的に補正。
■新設計の超音波モーターHSMを採用。
開放値F1.8と高画質を両立するため、HSMの構成見直しとパーツ形状の最適化を図り、
従来のHSMより約30%の薄型化を実現。
■絞り径が、シグマレンズラインナップの中でも200-500mm F2.8 /400-1000mm F5.6 EX DGに
次いで大きく、今まで以上に絞りをよりスムーズかつ高速に作動させる必要がありました。
絞り羽根にはカーボンフェザー、絞りユニット本体には、フッ素を混合させた
ポリカーボネートの新素材を採用。高速連写でもスムーズな絞り駆動を実現しています。
■動画撮影で使用されることが多い 18-35mm F1.8 DC HSM | Art 。このレンズと同時に
使用されることを考慮し、レンズ交換しても同じ操作感を実現するため、ズームや
フォーカスの感触を同じにする様配慮。インナーフォーカス・インナーズームを採用。
■ホールディング性と操作性を考慮した三脚座を採用
手持ち撮影時のホールディング性や操作性を考慮し、三脚座を小型化。
90°毎のクリックストップを実現、縦位置、横位置の切り替えもスムーズに。
■内部のパーツには金属や、金属部品と親和性の高い新複合材にTSCなど適切に配置。
新複合材Thermally Stable Composite(TSC)は、弾性が高いため変形が少なく、
パーツ間のガタを最小限に抑制できます。
■「Made in Japan」のクラフツマンシップ ■9枚羽根の円形絞りを採用 ■真鍮製バヨネット・マウント