ニコン Z MC 105mm f/2.8 VR S【下取優待引有】★キャンペーン★
< 主な仕様 >
●レンズ構成 : 11群16枚(EDレンズ3枚、非球面レンズ1枚、ナノクリスタルコートあり、アルネオコートあり、最前面のレンズ面にフッ素コートあり)
●画角: 23° 10(撮像範囲FX) / 15° 20′(撮像範囲DX)
●ピント合わせ: マルチフォーカス方式、IF(インターナルフォーカス)方式
●最短撮影距離: 撮像面から0.29m
●最大撮影倍率: 1倍
●絞り羽根枚数: 9枚(円形絞り)
●絞り方式 : 電磁絞りによる自動絞り
●最大絞り : 撮影距離が∞のとき:f/2.8、撮影距離が0.29mのとき:f/4.5
●最小絞り : 撮影距離が∞のとき:f/32、撮影距離が0.29mのとき:f/51
●アタッチメントサイズ(フィルターサイズ): 62mm(P=0.75mm)
●寸法 : 約85mm(最大径)×140mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
●質量 : 約630g
付属品
• レンズキャップ62mm LC-62B(スプリング式)
• 裏ぶた LF-N1
• バヨネットフード HB-99
• レンズケース CL-C2
その他のオススメ商品
アイテムリスト
| フイルム| その他撮影用品| マウントアダプター| プリンター/スキャナ| 整理用品/額縁| 防湿庫/防湿 クリーニング用品|
| カメラバッグ/ウェア| SONY製品| 中古商品|
★ Nikon Creators 応援 スプリングキャンペーン2025 ★
こちらの商品は単品で 10,000円キャッシュバック対象です。
[対象購入期間:2025年2月14日(金)〜2025年5月7日(水)]
【さらに下取優待引あり】
「下取り優待する」にチェック✅で さらにお得!!
(「買い物かごに入れる」と値引き後の金額が確認できます。)
※品薄のため在庫切れの場合は次回入荷にお時間を頂いております。
マクロ撮影からポートレートまで、ひと際美しいボケと高い解像力との
コントラストが目を惹きつける、最高峰の中望遠等倍マイクロレンズ(※1)
■美しいボケと高い解像性能のコントラスト
・色収差を徹底的に抑制することで実現した、被写体を等倍で捉えてもピント面前後の色にじみや
縁に色づきがない美しいボケ。無限遠から等倍まで、絞り開放でも画像周辺部まで非常に鮮明な描写。
■AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDを大きく上回る高い光学性能
・Zマウントの大口径、ショートフランジバックを活かして、後玉に大口径非球面レンズを採用し、
センサー近くに配置。
・さらに3枚のEDレンズを採用することで、ニコン伝統の中望遠マイクロレンズの仕様を踏襲しながら
極めて高い光学性能を実現。
・後玉に大口径非球面レンズを配置して像面湾曲を効果的に補正、撮影距離を問わず画面周辺部まで
高い解像力を実現。
・EDレンズ(3枚)を効果的に配置した光学系により、至近から無限遠まで軸上色収差を徹底的に補正。
・「ナノクリスタルコート」「アルネオコート」の両方を採用することによる優れた逆光耐性。
・手ブレ補正効果4.5段(※2)の光学式VR機構を内蔵、Zシリーズボディーと組み合わせて5軸のブレを補正。
・フォーカスシフト撮影でも高い解像を維持。
■0.29mの短い最短撮影距離
・最短撮影距離はわずか0.29mと短く、被写体にグッと近づいて撮影できます。
■高い耐久性と利便性
・開放F値2.8の大口径中望遠等倍マイクロレンズでありながら、質量はわずか約630gの軽量設計。
・高い防塵・防滴性能、防汚性能(※3)。
■動画も快適に撮影できる、使いやすさを追求した高い動画性能
・STM駆動、クリックレスのコントロールリングによる静音性。
・ピントや明るさがゆっくりと滑らかに変化する映像が得られる高い操作性。
※画像のカメラは別売りです。
(※1) マクロレンズは本来、原寸大以上の倍率が得られる顕微鏡のような拡大光学系のレンズを指します。
このためニコンは定義の厳密性をより重要視し、各社が「マクロレンズ」と呼ぶ縮小光学系で等倍撮影ができるレンズを
「マイクロレンズ」と呼んでいます。
(※2)CIPA規格準拠。手ブレ補正機能「ノーマル」の場合。手ブレ補正効果は、撮影距離が短くなるほど減少します。
(※3)すべての条件で完全な防塵・防滴を保証するものではありません。