フジフイルム X100VI 【2か国語対応】【ご予約受付中】
Promotional Video/ FUJIFILM
FUJIFILM X Series | YouTube
構える、ファインダーを覗く、そしてシャッターを切る。
指に伝わる金属の冷たさと硬質さ、心地よいダイヤルのクリック感。
X100シリーズが代々引き継いできた、
写真を撮る楽しさを感じさせる機能と
コンセプト・美しく洗練された
プロダクトデザインは、6代目にして更に進化しました。
X100VIは、唯一無二の撮影体験と高揚感を提供します。
《主な仕様》
仕様表は>>> コチラ
●有効画素数 :約4020万画素
●撮像素子 :23.5mm×15.7mm (APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 5 HRセンサー 原色フィルター採用
●レンズ :焦点距離f=23mm(35mm判換算:約35mm相当)/開放F値F2.0/6群8枚(非球面2枚)
●撮影可能範囲:約10cm~∞
●手ブレ補正 :6.0段センサーシフト方式5軸補正
●ファインダー:EVF0.5型有機ELファインダー 約369万ドット 視野率約100%
●液晶モニター:3.0型チルト式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター
●本体外形寸法:幅128.0mm 高さ74.8mm 奥行き55.3mm (最薄部: 33.2mm)
●質量 :約521g(バッテリー、 メモリーカード含)、 約471g(メモリーカード含まず)
・付属品 :充電式バッテリーNP-W126S/専用USBケーブル/ショルダーストラップ
ストラップリング(2個)/ストラップ取り付け補助具(1個)/ストラップリングカバー(2個)
レンズキャップ/ホットシューカバー/使用説明書/保証書一式
【ご注文商品についてのお願い】
多くのお客さまにご購入いただけるようご注文内容によりキャンセルとさせて頂く
場合がございますのでご了承下さい。
●同一お届け先への注文 ●同一名義による注文 ●お届け先、ご注文者で名前を変えてのご注文
●同一と思われるお客様より重複するご注文 ●過去にご購入履歴がある場合のご注文
その他のオススメ商品
アイテムリスト
| フイルム| その他撮影用品| マウントアダプター| プリンター/スキャナ| 整理用品/額縁| 防湿庫/防湿 クリーニング用品|
| カメラバッグ/ウェア| SONY製品| 中古商品|
2024年12月24日「FUJIFILM X100VI」の >>> 言語設定について
2025年1月の出荷分より、「日本語・英語」の二言語のみとなります。
また2025年1月より「言語追加サービス」の対象製品に「X100VI」を追加します。
「言語追加サービス」の詳細やお申し込み方法は >>> こちらから ご確認ください。
※ご予約後、商品のご用意ができ次第ご連絡となります。納期に長期お時間を頂いております。
※ご予約数が入荷予定数を大幅に上回る場合は、ご予約を締め切らせていただきます。 入荷数が少ない為、一世帯・お一人様 1台限りとさせて頂きます。
X100シリーズが代々引き継いできた、写真を撮る楽しさを感じさせる機能とコンセプト・
美しく洗練されたプロダクトデザインは、6代目にして更に進化しました。
唯一無二の撮影体験と高揚感を提供します。
■唯一無二の美しさ
眺めるだけでワクワクする、洗練されたデザイン。アルミニウムを採用した外装は、
心地よい金属の質感をダイレクトに指先に伝え、撮影へのモチベーションを高めてくれます。
■小型軽量、でも高性能
手ブレ補正機能は欲しい、でも小型軽量デザインはそのままがいい。この相反する要望を実現。
薄型・軽量な5軸・最大6.0段*のボディ内手ブレ補正システムを新規開発、コンパクトさを維持。
■アナログ操作の到達点
心地よいクリック感と良好な操作性。軍艦部のダイヤルは、操作へ楽しさと信頼性を同時に与えます。
ISO感度ダイヤルは前モデルX100V同様にシャッタースピードダイヤル内に格納、
外周部を上にスライドさせることで機能が切り替わります。
■チルト式フラット液晶モニター
チルト式フラット液晶モニターを搭載。収納時はボディ背面と完全にフラットになり、
ハイアングル時のチルト角度が前機種X100Vの30°から45°に改善、機能性が向上。
■アドバンスト・ハイブリッドビューファインダー
狙いを定めてフレーム内で構成するEVFと、フレーム外まで開かれて創造性を刺激するOVF。
二つの世界をレバーひとつで自在に切り替えられます。
「エレクトロニック・レンジファインダー(ERF)」も引き続き採用、実用性の高いファインダーを備えます。
■新世代デバイスが生む最高画質
裏面照射型約4020万画素「X-Trans™ CMOS 5 HRセンサー」搭載。
X100Vから継承した23mmF2レンズは、4020万画素の高画素をレンズ中心から周辺まで解像しきります。
■富士フイルムのカラーサイエンス
全20種類の「フィルムシミュレーション」。トーン、ダイナミックレンジ、明瞭度、
各種エフェクトなどの調整パラメーターとかけ合わせ、イメージ通りの仕上がりに。